清楚なイメージと確かな演技力で多くの支持を集める女優・有村架純さん。
ドラマや映画、CMと幅広く活躍していますが、その知名度を一気に高めたのが映画『ビリギャル』です。
今回は、そんな有村架純さんの子供時代、芸能界入りのきっかけなど、意外なエピソードをたっぷりご紹介します。
有村架純の子供時代・優しいおとなしい子だった

有村架純さんは1993年2月13日、兵庫県伊丹市で生まれました。
家庭は、母親と姉との3人家族です。
有村さんは幼少期から人見知りが激しく、おとなしい性格だったと言われています。
中学・高校時代も決して目立つタイプではなかったと本人も語っています。
自身の高校時代を聞かれ「すごく普通の女子高校生だった。
出典:スポニチ
友達とワイワイ遊ぶよりも、一人で空想したり、本を読んだりするのが好きな静かな少女だったようです。
華やかな芸能界にいる今の姿からは想像がつかないかもしれません。
ただし、芸能界への夢はすでにこの頃から抱いていました。
特に高校時代には「女優になりたい」という思いが強まり、進学ではなく東京での芸能活動を選ぶことを決意します。
その行動力こそが、有村架純さんの大きな転機だったのです。
有村架純・高校在学中に東京へオーディション挑戦

2009年、有村さんは高校2年生のときに、自ら東京へ向かい、現在の所属事務所であるFLaMme(フラーム)のオーディションに挑戦しました。
地元の写真館でひっそりと母親に内緒で撮影し、意を決して応募したそうです。
そして、2010年、17歳で上京し、女優としての第一歩を踏み出したのです。
当初は兵庫から東京へ新幹線で通いながらの活動でした。
学業と仕事の両立に苦労したしながらも一生懸命がんばったのです。
その努力と真面目さが徐々に評価され、少しずつテレビや映画の仕事が増えていきました。
有村架純さんが一躍有名になる転機となったのが、2015年に主演した映画『ビリギャル』です。
有村架純が金髪ミニスカのギャルに扮すると話題の『映画 ビリギャル』(5月1日公開)
出典::MOVIE WALKER
有村架純の姉もタレントだった!

有村架純さんには4歳年上の姉がいて、実はそのお姉さんも一時期タレント活動をしていた「有村藍里」さんです。
その影響も大きかったのではないでしょうか、
有村藍里(ありむらあいり)
映画『Bの戦場』(19年)に出演。妹は俳優の有村架純。
出典:ORICON NEWS
高校は地元の学校に籍を残しつつ、仕事のたびに新幹線で上京する生活を続けていた有村架純さん。
お姉さんからも数々の影響を受け、家族の温かい支えが今の有村さんの姿を作っていることでしょう。
まとめ
有村架純の子供時代は、内気で目立たなかったといいます。
しかし、高校時代には、自ら行動して東京での芸能活動という夢を掴みにいったのです。
有村架純さんの演技に温かさや人間らしさがにじみ出るのは、こうした経験の積み重ねがあるからこそかもしれません。
彼女の芯の強さ、繊細な表現力、そして優しさは、まさに子供時代の彼女の素顔そのもの。これからも、そんな彼女の魅力が光る作品に期待が高まりますね。
コメント