本田響也の子供時代がすごい!芸能界入りのきっかけとは?

本田響矢(ほんだ・きょうや)さんは、1999年6月20日生まれ、福井県出身です。

人気急上昇中の若手俳優ですが、その“すごい”子供時代と、芸能界入りのきっかけを掘り下げてみました!

目次

本田響也の子供時代・武道への憧れ

出典:Instagram

本田響也さんの子供時代は、そこら中を走りまわるとても元気な子だったようです。

朝は早起きして一人で遊んでいたといいます。

本田さんは、元気で活発な子供時代を過ごしたようですね。

本田響也さんは小学校3年のとき、空手を習うつもりで道場を訪れた際、剣道に出会い、「剣を持つ姿がかっこよかった!」という純粋な感動で剣道に夢中になったそうです

小学校3年生からは剣道を習い始めました。

出典:大學新聞

その後、中学・高校でも剣道部に所属し、礼儀や集中力、自分を律する力を養ったといいます

本田響也・“男子高生ミスターコン”が芸能界の扉を開く!

出典:Instagram

高校2年の終わり、幼なじみが「男子高生ミスターコン2016」への応募を手伝ったのが運命の一歩踏み出すきっかけでした。

それまでは「芸能界など遠い世界」「部活に打ち込みたい」と参加にも消極的だったそうです。

しかし、幼なじみが書類を提出し、本田響也さんはみごと予選を突破したのです。

そして、東京での撮影や面接を経て、見事グランプリを獲得しました。

芸能界入りのきっかけは幼馴染が出したエントリーシート

出典:VoCE

グランプリの知らせに驚きつつも、「このチャンスを活かしたい」と、本田響也さんは福井と東京を往復したのです。

本田響也・自分だからこそできる演技を!

出典:Instagram

2017年、テレビ東京系『セトウツミ』でドラマデビュー。

2017~2020年には人気雑誌『Popteen』のメンズモデルとしても活動し、ますます注目度を高めました。

以降、映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』や主演作『MIRRORLIAR FILMS Season1「充電人」』など多彩な作品に出演しました。

2023年には連ドラ初主演『ジャックフロスト』で話題を集め、2024年には朝ドラ『虎に翼』にも登場したのです。

そして、本田響也さんは、「今は、お芝居が楽しくて仕方がないです。」と話しています。

今はお芝居が楽しくて仕方ないです

出典:VoCE

本田響也さんは剣道で身につけた集中力を、大人になってからの役者人生にも活かしているのです。

また、仲間や競争の中から、「自分だからこそできる演技」を磨く強い意志を持つようになり、同世代の俳優との協業にも前向き。相互刺激を大切にしているそうです。

まとめ

本田響矢さんの物語は、幼少期の剣道から始まった“かっこいい”への憧れと、幼なじみの手によるミスターコンが転機となり、モデル・俳優としてのキャリアを切り拓いたものです。

そのバックボーンには、地元の支えや自己の探求心がしっかり定着していたのですね。

今後も「本田響矢、次は何するの?」と思わせてくれる存在ですね。

まだまだ目の前ひとつひとつに全力!」これは彼の言葉ですが、これからも本田響矢さんの演技と成長に期待が止まりませんね。

ぜひドラマや映画でその魅力をチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次