山崎賢人の子供時代を紹介!デビュー前の素顔を徹底解説!

ドラマや映画に引っ張りだこの人気俳優・山崎賢人さん。

その爽やかな笑顔と自然体の演技で、男女問わず幅広い世代に支持されていますが、そんな彼にも、まだ誰も知らない「子供時代」があります。

今回は、山崎賢人さんの幼少期や学生時代、そしてデビュー前の素顔について徹底的にご紹介します。

目次

山崎賢人の子供時代・下町で育った

出典:Instagram

山崎賢人さんは、1994年9月7日、東京都板橋区に生まれました。

東京の下町・板橋区は、どこか温かみのある地域で、彼のナチュラルな雰囲気にも通じるものがあります。

家庭はごく普通の一般家庭で、母・兄との3人家族。幼いころから明るく元気で、人見知りをしないタイプだったそうです。

学校では友達が多く、特にサッカーに夢中になっていた少年時代を過ごしました。

小学2年から中学を卒業するまでの間、生粋のサッカー少年だった山崎。

出典:デイリー新潮

山崎賢人さんは、小学校から中学校までサッカー漬けの日々を送り、将来はプロのサッカー選手を目指していたそうです。

山崎賢人の子供時代・スカウトで運命が変わる!

出典:Instagram

そんな山崎賢人さんの人生が大きく動き始めたのは、中学3年生のときです。

原宿の竹下通りを歩いていたところ、ある芸能事務所のスタッフにスカウトされたのがきっかけでした。

実は当時、本人は芸能界にまったく興味がなかったそうです。

それでも「面白そうだから」と軽い気持ちで挑戦したところ、ファッション雑誌『ピチレモン』のモデルとして活動をスタートすることになったのです。

2009年より雑誌『ピチレモン』のメンズモデルとして活躍。

出典:ORICON NEWS

ここから、彼の人生が大きく変わり始めました。

山崎賢人・内面も大きく成長し演技への挑戦!

出典:Instagram

モデルとして活動する中で、カメラの前に立つことに慣れていった山崎賢人さん。

もともと明るい性格ではありましたが、芸能界という大人の世界に足を踏み入れることで、内面も大きく成長していったそうです。

2010年、16歳のときにテレビドラマ『熱海の捜査官』で俳優デビューしました。

2010年にドラマ「熱海の捜査官」で俳優デビュー

出典:シネマカフェ

ここから演技の世界に魅了されていき、翌年には映画『管制塔』で主演を務めるまでになったのです。

そのころから彼の自然体で繊細な演技に注目が集まり、人気俳優への階段を駆け上がっていくことになります。

まとめ

いまや大人気俳優として知られる山崎賢人さんですが、子ども時代は、サッカーが大好きな元気な少年でした。

山崎賢人さんの原動力の一つは家族との絆のようです。

その絆が彼の誠実で優しい人柄を形づくっているのかもしれません。

スカウトという偶然の出会いをきっかけに、努力を重ねながら俳優としての道を歩んできた山崎賢人さん。

その素顔を知ると、ますます彼の演技や人柄に惹かれることでしょう。

これからも、飾らない魅力と確かな演技力で、多くのファンの心を掴み続けることでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次