1980年代に“歌姫”として一世を風靡した中森明菜さん。
デビューから43周年を迎えた2025年現在、その活動はどのように進化しているのでしょうか?
最新情報を、活動歴・出演・ビジュアル・ファンとの交流を交えてご紹介します。
中森明菜の現在・YouTubeチャンネルでの挑戦から野外フェスへ

2010年代以降は休養期間が長く続いていた中森明菜さんですが、2022年に個人事務所を設立し再始動したのです。
そして、公式YouTubeチャンネル開設し、 2023年12月、「北ウイング」などのセルフカバーを中心に動画投稿を開始しました。
初日の再生数は100万回以上を記録し、ファンから熱い反応が寄せられました。
そして、中森明菜さんは、 2024年7月、ファンクラブ限定で新曲ジャズアレンジや生歌を披露したのです。
2024年12月のラジオ番組で、「悲しくて…キーがきつい」として『帰省 ~Never Forget~』は歌えないと語っていましたが、同年12月には追加公演も実施されました。
また、野外音楽フェス『ジゴロック2025』に出演し、2025年4月、大分のロックフェスに登場しました。
【中森明菜】 笑顔の最新ショット公開 「ジゴロック、二日目も楽しみますっ!」 大分でライブ出演
出典:TBS NEWS
中森明菜さんは、自身のSNSで「ジゴロック、二日目も楽しみますっ!」と報告し、ファンを喜ばせました。
中森明菜の現在・写真展&アルバムで祝う43周年

2025年6月7〜9日の3日間、東京ドームシティ・Gallery AaMoで「43rd ANNIVERSARY PHOTO EXHIBITION」・記念写真展が開催されたのです。
中森明菜デビュー43周年を記念した写真展
出典:PRIMES
ファンクラブイベントのオフショットや衣装展示など約50点が展示されました。
そして、トリビュート・アルバム『明響』を発売!
また、2025年5月1日、Ado、JUJU、鈴木雅之ら豪華アーティスト陣が参加したトリビュートアルバムがリリースされました。
長らく沈黙していた「歌手」としての姿を再び表舞台に取り戻しつつあります。
まとめ
中森明菜さんのYouTubeチャンネルでの新動画投稿など、今後どんな作品(カバー?オリジナル?)が登場するのか楽しみですね。
また、フェス・ライブ出演の頻度、「ジゴロック」のような大型イベントへの参加が定着するか注目したいですね。
次なる音源リリースや公演、トリビュート・アルバムに続く、自身の作品はあるのでしょうか。
今後の中森明菜さんの動きから目が離せませんね。
コメント